吹き出し (f_04+.png - 85x53) 『おかあさんチョット』を、皆様のお家のポストに配ってくれているのが配布スタッフです。 一生懸命作っても読者に届かなければ意味がないので、私たちは配布スタッフを大切にしています。 暑い日も寒い日も、地域によってはとても配りにくいところもあるのですが、 毎月きちんと配ってくれています。 各地域ごとにグループ分けをしているのですが、そのリーダーさんたちが、 読者代表として、毎月1回、編集スタッフといっしょにミーティングしています。 いろんな世代、いろんな地域、いろんな考え方の人たちが一同に会して意見交換をするのです。 子育てに関することだったり、節約に関することだったり、最近こんなことに興味があるなどなど 話題のテーマはさまざまですが、気付かされることがあったり、 経験を活かした的確なアドバイスで悩みがあっさり解決したり、 普段の生活ではあまりお話できないような人たちとの交流って貴重なんです。
 おかチョ配布スタッフ ある日のつぶやき
     おかチョ発刊30周年に寄せて〜おかチョエピソードあれこれ〜

最初の頃は府営団地を5階まで上がって入れていました。 今思うと私もまだ若く、子どもと一緒に配布していた頃が懐かしいです。 その子どもも今では2人の子どものパパですが…(熊取町配布Kさん)

おかチョを配布していたら、楽しみにしてくれている人がたくさんいる事がわかって嬉しくなりました。(岬町配布Mさん)

配布を始めた頃は小学生だった娘達が、犬を飼いたがりおかチョ貯金をしていました。 我が家に来たワン子も今夏で7才です。三女として2人の娘に可愛がられすぎてとても我がまま娘です!(泉佐野市配布Hさん)

子どもの頃、読ませていただいた「おかチョ」を配布させて頂く事になりました!(阪南市配布Kさん)

配っている時、ご主人の出勤の見送りに来ていた奥さんに手渡したところ、「昔、私も配っていたよ!」と言って頂き、嬉しかったです!(泉南市配布Tさん)

配布していて「おかチョ、本当にいいわ」とか「ここど〜こだが当たったよ」と言っていただき嬉しくなり、配布していて本当に良かったと思いました。私にとっては本当にいい思い出になっています。(田尻町・泉南市配布Hさん)

個人的には25年配布しています。一度もかかさず配布できること、健康に感謝です。紙面は時代によって変化します。それでいいと思います。継続は力です!(阪南市配布Tさん)

おかチョは配っていてもイヤな顔をされたことがありません(熊取町配布Kさん)

カラーに変わったことで読みやすいなどの言葉をいただいたりしました。主婦・女性の方は飲食系に興味があるようです。(阪南市配布Oさん)

紙面がカラーになってわくわくしました。(泉佐野配布Kさん)

おかチョを配っていると友人に話した時「毎月楽しみにしている」と言ってくれた。(熊取町配布Kさん)

何かのご縁で配布させていただくことになりありがとうございます。自宅と離れたエリアを配布していますが、まるでご近所さんのように挨拶しながらのポスティング、とても元気が出ます。笑顔が見られることって本当に幸せですよね。大先輩の方々に「おかチョさんね!いつもありがとう!」「楽しみにしてるから毎月入れてよ!」と言われると本当にやっていてよかったと思います。(阪南市配布Kさん)

配布していて「待ってたよっ!」とか「いつも読んでます」と言ってもらえることがあり、配り甲斐があるなと思い、嬉しい瞬間です。(泉佐野市配布Kさん)
最近、笑ったこと・嬉しかったこと
・子どもとのカルタで、読んでくれるのはいいが、読み間違いがおもろすぎる
・子どもが志望校に合格した
・夫が自分のおこづかいでお寿司を買ってきてくれた
・パン教室でお知り合いができた
・娘にプレゼントしてもらった
・長女の高校合格
・次男に女の子が産まれお宮参りをした
・疲れている時に夕食の片付けをしてくれた
・娘の担任と家庭訪問の時に話して、先生の考え方に私も同意見だった
・落し物が警察に届いていた
・お嫁さんが決まった
・安くお得に買い物できた
・誕生祝に旅行を考えてくれていた子がいた
・中学からの友人3人と信州に旅行した
・子どもとスポンジボブを観ていて、パトリックの面白さにビックリ
・ハーベストの丘に久しぶりに無料で入れた
・孫ができました
・孫がいろんなことを覚えてきた
・GWに家族でボウリングに25年ぶりに行った
・娘と食事に行った(ごちそうしてくれた)
・親戚の集まりで、漫才師みたいに面白い人がいて笑える
・北海道旅行(カシオペア乗車)
・子どもの歯の矯正の第一段階が終了。今で約2年半がたちました
・娘の結婚式
・去年の夏から飼い始めた猫に癒され、笑うことが多くなりました
・今月、子どもが1歳になりました
・母の日に贈り物をもらった
・子どものモノマネが全然似てなくて笑った
・娘のピアノの発表会が無事に終わった
・孫の成長
・大学生の娘のダンスコンクールを見に行った
・兄弟姉妹に会えた
・すっかり変わった故郷を見た
・パートに出て、初めてお給料をいただいた
・遠くに住む友人に会えた
最近、泣いたこと・悲しかったこと
・奥歯の近くに口内炎ができてしまい、痛くて口が開かない
・悲しいニュース(特に子ども関係)でも、すぐに忘れてしまう
・大切な友人・知人を亡くした
・家族で映画「ビリギャル」を観て泣いた
・TVで犬の殺処分の多いことを知った
・母の姉の認知症が進んだ
・「シンデレラ」を観て恋心に泣いた
・「マッサン」の総集編を観て泣いた
・義理の姉のお母さんが亡くなった
・岸和田カンカンで片足のハトを2羽見た
・少し過呼吸症が出た(涙が止まらない)
・おかチョを配っていて、去年の夏の終わりに買った帽子を落とした
・実家の店が放火され全焼した。いろんな思い出がありました
・朝起きて疲れが取れず、体力の衰えが悲しい
・実父の他界
・子どもが地方大学に行った
・母が亡くなり49日を済ませたが、寂しく悲しい
・槇原敬之さんの新曲の歌詞に何度聴いてもじ〜ん
・ほうれい線がクッキリハッキリしていることに気づいた
最近、腹がたったこと
・子どもの部屋から、いつのものかナゾのペットボトルが出てきた
・反抗期の娘のとんでもない行動
・娘がゲームばかりで勉強しない
・息子がキレて言い返してきた
・車の運転マナーが悪い
・子どもが屁理屈を言う
・店員の態度
・職場でこれでもかとスタッフが辞めてもスタッフの補充がない
・洗濯物干し場で子どもがこわれにくいシャボン玉を思いっきりしていました
・GWに帰る娘が日時を言わなかった
・マナー違反の人が多くトラブルに巻き込まれた
・子どもに「知らんよ」と冷たく言われた
・毎朝、娘を起こすのになかなか起きず毎朝腹がたつ
・犬のフンを持ち帰らない
・山の中で車のボンネットに犬を乗せて走っていたおっさんがいた
・植木鉢をたくさん買い過ぎて整理しない自分に(ちょっと反省)
・車のフロントガラスに鳥のフンが10コほど
・我が家の駐車場に無断で車を置いている今までに3回くらいあった
 気がつかないうちになくなっている
最近、残念だったこと
・オリーブの木が枯れた
・反抗期の娘のとんでもない行動
・桜の時期に雨が続いてお花見ができなかった
・誕生日のサプライズを期待しすぎた
・借りていた畑がもうすぐ使えなくなる
・DVDのレンタル延滞料金を初めて払った
・涙が止まらず落ち込んだ
・麻雀が下手になった
・ガソリンを入れた次の日にガソリンが値下がり!ショック!
・パソコンをしたいのに覚えようとしない頭に私自身が残念
・娘の結婚式に着る服が高くて買えなかった
・目前で定員オーバーになり食事できなかった
・母の49日が月末で、私の忙しい時期だった
・お店でかわいいカバンを見つけたがその日は買わなかった。
 でもやっぱり気になって次に行った時にはもうなかった
最近、チョット気になること
・箱根の火山噴火
・ケータイのながら歩きや自転車運転
・老化
・日焼け
・阪南で有名なパン屋が熊取にオープンするらしい
・1歳になった子どもが最近甘えん坊になった
・太ってしまった
・お肌の乾燥
・大阪都構想
・脇腹のぜい肉がついたまま
・娘の体重
・疲れ気味
・LINEなどによるつながりから犯罪に発展すること。短絡的すぎる考えや行動
・ギリシャヨーグルト
・下の子が遊んで帰るといつも本人が泥だんごになって帰ってくる
・主人が弱気になってきた
・28歳の娘がこんな歳まで生きると思わなかったとつぶやいた
・ネパールの地震
・身の回りにあるもので肌と心の元気をキープできることが何か学びたい
・いこらもーる
・老後 貧乏 破産
・コンビニのドーナツ
・物忘れが多い
我が家のクリスマスメニューを教えてください
・手巻き寿司
・牡蠣のオーブン焼き
・ホットプレートでパエリア
・生地をホームベーカリーで作り、照り焼き
 チキンやアボカド、トマトなどをのせたピザ
・ローストチキン
・紀州地鶏のフライドチキンと冬瓜スープ
・はなまるマーケットで紹介されていた
 マーマレードを使ったローストビーフ
クリスマスケーキは手作り派?買う派?
(回答44名中)手作り派14名
 買う派26名 その他4名
・スポンジやバームクーヘンを買ってきて
 デコレーション
・ベイクドチーズケーキ、チョコチーズケーキ
 イチゴタルトなどを作る
・ベリー系のケーキを作る
・ホットケーキミックスの粉を使って
 クリスマスツリー風ケーキを作る
・たこやきケーキ。1個だけマーブルチョコを
 入れ、当たりはずれを楽しむ
最近、チョット気になるな〜と思うこと
・犬の散歩でうんちを取らない人がいる
・健康
・増税
・ららぽーと和泉
・食欲がすごくあること
・政治家の不祥事が多いこと
・ペップトーク
・髪の毛が細くなり地肌が見える
・スマホゲーム
・物忘れが多い
・最近太って体が重く動くのが苦しい
・シミ・しわ・たるみ
・お腹の肉
・インターネットでリサイクル
・スマホをさわりながら自転車に乗っている
・10年後
・娘のダンスサークルのイケメン君たち
最近、腹がたったこと
・先月飼いはじめた猫が庭で大きな野良猫に
 頭を咬まれた
・毎日のように近所の猫に
 家の駐車場の同じ場所に用便される
・中国 無茶苦茶しすぎ
・地域に関心がない人が多い
・他人には声を変えて優しそうに話す主人
・温泉帰りに交通事故があった
・猫がプランターの土にうんち
 キレイな花も掘られるし、
 ニオイがきつくて困る
・自転車のマナー
・思いやりのない対応
最近、うれしかったこと
・高野山に紅葉狩り
・孫の成長
・孫の七五三を住吉大社でする
・友人の快気祝い
・主人が結婚記念日にケーキを買ってきてくれた
・初めて作った料理を美味しいと言ってくれた
・ポスティングしやすい
・体調が悪い時、子どもがアイスノンを替え、手伝ってくれる
・久々にランチに行った
・猫が元気になってくれた
・子どもがピアノで入賞できた
・イングリッシュガーデンに両親と行き、美しいバラが見られた
・信州に行って美味しいリンゴが買えた
・子どもたちが夫婦2人の還暦祝いをしてくれた
・子どもたちが中間テストで
 そこそこいい成績だった
・子どもがトロフィーをもらった
・配布グループで昼食に行った後、ほの字の里の温泉でほっこり
最近、笑ってしまったこと
・子ども同士の会話(話のなかみがなさすぎておもしろい)
・ペットがいるとついつい笑う
・娘の参観で爆弾ゲームがあり同じ生徒にばかり当たりおかしかった
・孫たちの言動にはよく笑わされる
・なんと!!おかチョに載っていた東進セミナーの看板犬のももちゃんに会えた!
・ダウンタウンの番組を観て爆笑
・3歳10カ月で亡くなった弟、5歳の兄が「神様におもちゃを買ってもらって
 天国で遊んでるかナ〜」と言った
・子どもが3人とも同じ格好で寝ていた
・子どもたちの意表をついた行動
・エレキテル連合の「ダメよ〜ダメダメ」
・「ここど〜こだ」クイズにこどもが当選!大喜びしていたら、引換券が届き
 各自もらいに行かないといけないとわかった時
2014年 父の日は何をプレゼントしますか?
シグナルミーティングより
・父の日と母の日を合わせて現金をプレゼント
・時計やバッグなど自分の欲しいものを自分で
 買ってもらう(予算2万円まで)
・娘が夫にシャツをプレゼントするのでケーキ
 を焼いたりする
・孫たちも連れてご飯を食べに行く
・子どもたちがお酒・ビールをプレゼント
・子どもたちが栄養ドリンクをプレゼント
・母の日はケーキを買って来てくれたりする
 けれど父の日はしない
子どもから見た理想のお父さんは?
シグナルミーティングより
・本木雅弘
・阪神の鳥谷選手
・杉浦太陽
・Gackt
・担任の先生
・ガンバ大阪の遠藤選手
・小田和正
・水谷豊
ダイエットについて 配布スタッフ(85名)へのアンケートより
・ダイエットをしたことが… ある 41名 / ない 29名
・そのダイエットは… 成功した 14名 / 失敗した 11名
・成功したがリバウンドした 16名
成功したダイエット方法は?
 水ダイエット・恋愛・ウォーキング・矯正下着・食事制限・運動・食生活改善
 耳つぼ・モムチャンダイエット・間食しない・食べたいものを全部書き出す
 1食置きかえダイエット・走る・夜8時以降は何も食べない
失敗したダイエット方法は?
 水ダイエット・プチ断食・バナナダイエット・りんごダイエット・スープダイエット
 きのこダイエット・根菜スープダイエット・食事制限・運動・1食食べ・1食置きかえ
 体操・アクアビクス・マイクロダイエット・朝食抜き・豆腐のみ
            2013年を振り返って…
「相変わらずあっという間に過ぎてしまいました。」
「USJの年間パスを持っているので行きまくっていますが、私もバックドロップに乗れてよかったです。」
「災害の多い1年でした(全国的に)。今年もよく働きました(プライベート)。」
「今年もなんとか健康に過ごすことができました。想い出に残ることは、孫の中学校入学です。」
「子どもがはじめて入院・手術をしました。とても心配しました。」
「嵐のコンサートとフランス旅行に行けたこと。」
「1月から仕事をして、毎日が充実!」
「初めて救急車に乗ったこと。」
「GWに富士山に登ったこと。」
「夏から新しい仕事を始め、大変なことが多かった。」
「今年、仕事が変わったので、覚えることがたくさんで大変な日々を送りました。」
「子どもが再就職したこと。」
「ランチも行けて、娘とコンサートにも行けて楽しい1年!」
「結婚している長男が単身赴任で群馬県に行ったこと。」
「娘が一人暮らしを始めて、バタバタの1年。」
「孫が2人とも1才になり主人が還暦を迎えました。忙しい1年でした。」
「4月から着付け教室に行き始め1年楽しかった。」
「頑張っているのが実を結んでいるのだと実感した1年でした。」
「異常気象の多い1年。」
「おかチョのバスツアーがなかったのが残念。」
「首相が思いのほかよく続いている。」
「仕事を変え、サービス介助士の資格を取り、第1歩の年。」
     節電の夏!涼しく過ごす工夫
すだれ・よしず
家事は夜と朝にする
太陽光を家に入れて明かりをつけない
風呂の残り水で打ち水
昼間、休日は大型スーパーなどへでかける
クール商品を試してみる
水枕で寝る
体をぬらして、拭かずに扇風機にあたる
緑のカーテン
汗をかいたらシャワー
保冷剤を包んだタオルを首に巻く
部屋の風通しをよくするためにリフォームした
    2013年 父の日にしてあげたいこと
お酒のプレゼント
少し高いものをプレゼント
家族で食事
好物を作ってあげる
やさしくしてあげる
感謝のことば
温泉旅行のプレゼント
好きなCDをプレゼント
離れているので電話をかけてお菓子などをおくる
子ども・孫たちみんな揃ってにぎやかに過ごす
身体を休ませてあげたい
孫を連れて会いにいく
新学期が始まってしばらくたちましたが
心配なこととか気になる事は?
「こどもの人間関係」
「朝、起きる時間が早くなりトイレのタイミングが変わってしまい便秘に…どうしたら毎日リズムよくできるか考え中」
「耐震工事のこと」
「受験のこと」
「中学校の武道が必修になったのですがいろんな事故があるなか指導者側の取り組みが気になる」
「朝のラッシュの電車に負けないでほしい」
「友達ができているか気になる」
「勉強についていけているか」
「中学校に行くようになって交友関係が広がっていいけれど、その友達の事を全く知らない」
「変質者情報が多いので心配」
 母の日にしてもらったらうれしいこと
食事に招待していただく
家事をかわってもらう特に食事の支度と後片付け
お花のプレゼント
自分の好きなように1日過ごしたい
感謝の「ありがとう」という言葉
ねぎらいの言葉
お手紙や絵のプレゼント

GW おでかけしたいところ
信州/京都水族館/家でのんびり過ごしたい/家族で温泉/九州の温泉/
毎年二色の浜でバーベキューをするので今年も/滝畑ダム/万博で開催されるロハス/
京都か奈良/自然がいっぱいなところ/北海道/ディズニーランド/USJ/キッザニア甲子園/
淡路島/実家/沖縄/コストコなど大型スーパー/三田・大津のアウトレットめぐり/
いちご狩り/海外旅行/ドライブ/奈良明日香村をサイクリング/史跡めぐり/
静かでのどかなところ

 

GW したいこと
家でのんびり/花苗の植え広げ/部屋の模様替え・片付け/家族でスポーツ/
友達とバーベキュー/九州新幹線に乗りたい/登山/ハイキング/
森林浴/断捨離・大そうじ/英語の勉強/カラオケ/DVD鑑賞/ぶらぶら散歩/
草ひき/映画鑑賞/ショッピング/家庭菜園/本屋でゆっくり本を選びたい
押し入れの整理

1年のうちで好きな月・嫌いな月
好きな月
1位 4月 スタートの月だから・花がたくさん咲くから・桜がキレイ
2位 5月 爽やか・過ごしやすい・若葉がキレイ
3位 10月 紅葉がキレイ・心地よい涼しい風が吹く・おいしい果物がたくさん
嫌いな月
1位 2月・8月 とにかく寒い・とにかく暑い
3位 12月 忙しい・年の終わりで反省することばかり
幸せを感じる時
「配布している時に海の方を眺めると、とてもキレイでほのぼのした気持ちになり
いいところ住んでいるなあっと幸せを感じます。」
「おいしいものを食べている時」
「気の合う友人とおしゃべりしている時」
「ごはんが美味しいなあと思う時」
「ほっとしてインスタントコーヒーとチョコを食べる時」
「ひとりでゆったり読書などを楽しむ時」
「家族4人が元気で楽しく顔を合わせている時」
「花の香りをかいだ時」
「こどもの成長ぶりを感じた時」
「家に居る時」
「目覚めがいい時」
「日々、平凡に過ぎていく時」
「自然(夕焼け・紅葉・若葉・花)にみとれている時」
「初めて見る花に出会った時」
「ひとりの時」
「ペットと遊んでいる時」
「こどもといる時」
「バンドの練習をしている時(沖縄音楽には癒されます)」
「こどもの寝顔・笑顔を見る時」
「家族が幸せと感じている時」
「給料日」
「“ありがとう”のひとことを言われた時」
「家族揃って季節の行事(節分・ひな祭り・十五夜)ができた時」
「家族が笑って話している時」
「結婚したこどもが帰省した時」
「娘や夫に肩を揉んでもらっている時」
「家族みんなそれぞれがんばっている姿を見た時」
「甘いものを食べている時」
「プチおひるね」